事業内容
ーSERVICEー
一般電気工事を主体に、空調、計装、通信工事など、幅広い領域で実績を積み重ねてきました。
業界大手を主要取引に持ちながら、元請け企業としても数々の官公庁・民間案件を手掛けています。
案件区分
官公庁案件
●市庁舎
●学校
●街路照明
●防犯灯 他
民間案件
●大手メーカーの社屋・工場
●病院
●住宅
●太陽光発電システム 他
大規模電気設備工事
大がかりな工事の必要な競技場、劇場などの施設の電気設備工事等も幅広く手掛けており、広島県内にとどまらず県外にも足を運び、迅速・丁寧な仕事を心がけております。
特高受電用引込ケーブル工事
低圧は50kw未満で一般家庭や商店、高圧は50~2,000kwの施設を対象にしています。特別高圧は、受電電圧が2万V以上、契約電力が2,000kw以上の大規模施設が対象です。(対象施設は、年間電気代が数億円~数百億円規模の工事や商業施設、オフィスビル等)
特別高圧の施設では、大規模な特高受電設備や電気主任技術者の配置などが必要になるため、維持管理の費用も比較的大きくなります。また安全管理についての規制も厳しいため、十分な体制が不可欠です。
太陽光設置工事
太陽光の工事では、電気工事が非常に重要です。
作業者が電気工事士の資格を持っていたとしても、太陽光に不慣れな方だと低品質な工事をされてしまうリスクがあります。
長期にわたって安心して使用するために、実績豊富な当社にぜひお任せください。
引込線工事
引込線というのは、屋外配線と屋内配線を繋ぐための配線で、電柱に取り付けるのが一般的です。
電柱上の配線から分岐線を引き、引込線を設置することで、各家庭内でも電気が使えるようになります。
照明設備工事
蛍光灯やLEDなどの照明設備を変更・改修する工事のことです。電気工事士法によって電気工事士が工事を行うことが定められています。